介護旅行にでかけませんか?講演会ご案内

~高齢者が観光の宝!~
「介護旅行にでかけませんか?」

介護旅行実績20年、トラベルヘルパー同行の旅を続ける篠塚恭一氏の話から、鹿児島の観光・旅行の市場拡大に向けてのヒントをつかんでいただくと同時に、鹿児島のシニア世代に”旅の夢をあきらめないで”といえる一歩になればと企画した講演会です。

『講師』 篠塚恭一氏
日本トラベルヘルパー協会理事長
㈱SPIあ・える倶楽部代表 NPO日本トラベルヘルパー協会理事長 http://www.aelclub.com/

http://www.travelhelper.jp/

『内容』
○トラベルヘルパーのホスピタリティ
○観光の再生の切り札
○介護旅行の実例

『日時』10月17日月曜日
PM3:30(3:00開場)~PM5:00

『場所』老人福祉会館4階
鹿児島市鴨池2丁目30番8号
※駐車場がございませんので交通機関をご利用ください。
※市バス「市営プール前」下車徒歩2分、
「県庁前」下車徒歩8分
※車いすの方のために2台分のみ、駐車場を確保しています。ご予約ください。

『お申込み方法』
メールkaigo.tabi@gmail.com
電話090-3666-1515 ※留守電対応が多いです。誠に申し訳ないのですが、必ず連絡先をお教えくださいませ。

『参加費』3,000円 (事前お申込み2500円)30名ほど入れる会場です。まだ、余裕があります。

『主催』           介護旅行ナビ 鹿児島市 堤