8月のご予約はじめています

お盆の帰省、

遠距離介護のご家族様、

施設からの一時ご帰宅などの

ご予約を承っております。

とくに

ご自宅へのご帰宅の場合は、

事前に、施設様とご自宅の様子と

うかがう必要もありますので

ご予定があるお客様は


7月中にご連絡をいただけますと

助かります。

外出支援 おもてなし研修

高齢な方や障害のあるかたの

定期おもてなし研修をいたします。

2月20日土曜日午後9時半

場所・ブレインズスタジオ

お申し込みのかたは

メールにて

お名前、ご住所、電話番号、メールアドレスを

お知らせくださいませ。

少人数にての開催です。

オンライン観光のご案内

6月から開催しております

オンライン観光&レクリエーションも

半年で 10箇所以上の医療・福祉・介護事業所様向けに

開催させていただきました。

大阪、香川県、千葉県、青森県、岩手県、佐賀県、宮城県、岡山県2件

鹿児島県2件

㈱秋吉 夢たび様との連携で 北海道2件、大阪1件

東京の個人様にも、ご提供できました。

リアルな旅と、オンラインツールを使用した観光、旅行のご提供。

「つながるをあきらめない」の想いです。

介護旅行ナビのオンライン観光を体験してくださったお客様からは

◯新婚旅行のころを思い出した。

◯九州旅行の楽しい思い出の話ができた。

◯オンラインでもこんなに楽しめることがわかった。おもしろかった。

◯ひさしぶりに地図を眺めた。

◯ふだんは、食べられない地域のお菓子が食べられてよかった。

また、介護スタッフのかたからは、

◯自分たちでもやれることが、たくさんあると、元気をもらえた。

◯室内なのに、外の空気が感じられて、楽しかった。

◯鹿児島のひとと一緒に、つくりあげる感じがとてもおもしろくて、わくわくした。

などのご感想をいただいております。

新しい取り組みのため、まだまだ拙稚な部分が多々ございますが

介護・福祉×観光・旅行×オンラインの取り組みは

これからも、模索をくりかえし、続投してまいります。

ご自宅で、鹿児島観光をごらんになりたい

鹿児島の◯◯(お墓参り、一人暮らしのご家族が気になる)などをオンラインでみてみたい、

などのご要望がございましたら、ご連絡くださいませ。

お力になれそうなことを、ともに、かんがえさせていただけましたら

と思います。

代表 堤玲子

ご家族様からの贈り物

昨年、アテンドさせていただいた

ご家族様が、つくってくださったYou Tubeです。

ご興味のあるかたは、

ご覧くださいませ。

約5分ほどになります。

オンラインによるご相談承ります

 

オンラインによるご相談、面会サポートをさしあげています。

ご希望の方は、このホームページから

メールでお申し込みくださいませ。

また、医療福祉介護施設様向けに

オンライン観光なども開催させていただいております。

レクリエーションの時間に

おでかけ気分を味わっていただき

鹿児島県内のかたには、

御楼門のご紹介などもさせていただいています。

こちらも、どうぞ、メールにて

お申し込みください。

追って。お電話差し上げます。

お手数をおかけしますが、

どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

温泉 鹿児島 いい湯がわいております

2月下旬から、

お客様からポツポツとキャンセルのお電話をいただいております。

「結婚式、延期になりました~、ごめんなさい」

「東京の息子が、今は、こないほうが・・・と言うのよ」

電話の向こうの落胆のお声が気の毒で、こちらのほうが申し訳なくなります。

どうぞ、気になさらないでくださいね。

そして、そのあとからの次から次へのお電話は・・・

「遠くにいけないし、人混みもいやだし、ゆっくりできる場所を知らないですか?」

「両親が、家にいて、テレビみてると嫌になるみたいで、連れ出してほしいのですが」

などなどのご相談。

遠くに行くのは、NGでも、

家に閉じこもってばかりも、さびしくなりますね。

で、御紹介しましたのが、鹿児島の家族湯温泉「山華」。

日中のゆったりした時間に、

窓の外をとびかうメジロのかわいい仕草に癒されながら

黒モール泉の「いい湯」をご堪能いただきました。

他にも、

ちょっとだけ足を延ばしての絶景や、

隠れ家みたいな古民家レストラン、

こんなときだから、地元の小さな美術館めぐりにもお供して

喜んでいただいております。

外の風に吹かれて

深呼吸して、

おいしいものを召し上がっていただいて

そんな無理のない「おでかけ」へご案内しております。

昨年より、長期契約を選んでくださる方が増えてまいりました。

まずは、介護保険優先で。

私どものような保険外サービスは、

元気の出る「お楽しみ」としてご利用いただけたらな、

と、思っております。

こんな時代だからこそ

少しでも、笑顔になれる時間を大事にしていただきたいのです。

 

 

 

介護旅行ナビ

代表 堤玲子

甑島ユニバーサルモニターツアー催行

甑島ユニバーサルモニターツアーを

コーディネートさせていただきました。

甑島の海の幸を堪能し、

満点の星空を仰ぎ、

断崖クルーズでは、車いすユーザーさんも盲導犬ユーザーさんも

みんなで楽しみました。

夜は、ごったんの演奏、

甑島の方々の、あたたかいおもてなしが

心にしみる旅となりました。82871643_1521889687959951_5849301048295948288_o